2014年10月19日

ナチュラル整骨院ごあんな~い

完全予約制実費整骨院「ナチュラル整骨院」院長の大霜光生です。

だんだん寒くなりましたですね。空気が冷え切って、パリッとなった感じです。この時期は空気が乾燥しますので、肌を保湿したり、うがいでのどを湿らせたて乾燥対策をすると過ごしやすいと思いますicon


さて、今までやっていなかった、当院の中身をご案内いたします。外見はなんとなく整骨院?普通の家?では中身はどうなっているのでしょう~というので今日はご案内いたします。



私の理想とした院は、小さいながら、いや、小さいからこそ、リラックスした和やかな空間を意識しました。治療院というよりおうちカフェのようなコンセプトです。予約制ですが、気楽に立ち寄って待合室で近況報告や会話などをしつつ、リラックスして治療を受けでいただけるようなイメージでデザインしました。しかも予算をかけずにicon



玄関入口
ガラス面を大きくして自然光が入るようにしています。ここから朝日が入ると気持ちいいですね。お気づきの方もいらっしゃいますが、自然光、そして木目調をわざと使った空間にしています。開院した時に400円で買ったウエルカムボードも健在です


待合室
少し狭いですが、ここも患者さまが気軽にリラックスして、ご自身のことを話しやすいようにと考えています。当院では治療の際ハーブティーをお出ししています、それを飲みつつ、ソファーでゆっくりして近況をお話できるように意識しています。腰の痛い方はクッションなどを使って痛くないように心掛けています。受付などにもう少し工夫が必要かなと思っています。あと掲示板もあります。イベント等を告知したい方にご自由に張っていただいています。





施術室
ここは一番気を使いました。整骨院に多い白い壁、照明を避け、木目調の壁やブラインド、緑、ブラウンのベッド、そしてアロマオイルを焚いています。ベッドに横になり、身体を回復しつつ、リラックスした和やかな雰囲気と会話ができるように意識しました。音楽はその日の天気に合わせて、ボサノバ、フュージョン、ラジオ(NORTH FM)、など、コンセプトは施術だけど、リラックス。実際眠られる方も多いですicon


さていかがでしょうか。当院の施術は、患者さまのお身体が、自然に元気な時の自分に戻って行くお手伝いをすることです。ですから、院もなるべく自然な心地よさを感じてただけるようデザインしました。まだまだ発展途上、もっと患者さまにご満足いただけるよう創意工夫を重ねていきます。

よろしくお願いいたしますicon

同じカテゴリー(当院について)の記事画像
治療所見をお渡ししますよ
小さな悩み、小さな喜び
アロマオイルを求めて
ナチュラル整骨院Q&A②
同じカテゴリー(当院について)の記事
 治療所見をお渡ししますよ (2015-07-02 11:24)
 小さな悩み、小さな喜び (2015-02-16 14:06)
 アロマオイルを求めて (2014-11-07 23:18)
 ナチュラル整骨院Q&A② (2014-10-25 22:59)
 ナチュラル整骨院Q&A① (2014-10-24 12:24)
Posted by みつおさん at 21:13│Comments(0)当院について
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。