2015年02月18日
大阪勉強旅行 茨木市再訪
でっかい霜、身体も心もでっかい、大霜光生です。
16日、17日にお休みをいただき。
桑原正守氏の「ご縁と円の成功法則」を受講しに、大阪に行ってきました

中津から夜行バスで梅田へ


朝7時半に着いたので、ご飯を食べて、自分の第二の故郷、大阪府茨木市に行ってみました。
阪急茨木市駅~なつかしなあ


ここから散歩がてら、風景を味わいながら、歩いてJR茨木まで歩いてみました。

街を歩くと、やっぱり会っちゃう
、知っている人に、ご縁があるのですね


そして、自分の働いていた(修行していた)河合病院リハビリテーション科に


ここで昔一緒にお仕事をしたスタッフ先生方としばしのお話(お仕事の邪魔にならないように)
そして、JR茨木駅前にある、名物喫茶店ぶいえいと

ここで待ち合わせして、桑原正守氏のことを教えてくださった方とランチ、
「オオシモさんは、やっぱり質問が出ーへんな~」
さまざまな意見交換、ご意見をいただきました。
さらにここの名物店長様から熱~い励ましの言葉
さらにFBで見ていたパワースポットへ、
ここでも熱い励ましのお言葉

で駆け足でJR富田駅で、最近開業された方と待ち合わせして、しばし熱い会談
こうなりたい、こうしたい、お互いのビジョンやミッションを話す。
電車に乗って新大阪へ

いよいよ講演会、桑原正守さんの激熱のライブ公演(感想は後日ね)

シンデレラのごとく(オエーッ!!
)

大分に帰らなくてはいけないんですっ~っと、桑原氏と固い握手をしていただいて
ギリギリバスに乗りました

本当に駆け足の大阪勉強旅行、講演の名前が、ご縁と円の成功法則
今の私を支えてくださった、育ててくださった、ご縁の方。楽しかった~
病院では楽しいだけじゃなかった
トラブル、うつ病にもなりました、くびになりかかったり、訴えるぞと言われたり

でも、それがなかったら今の私はないです、断言します
桑原氏いわく、人生で一番大事なものは、思い出

いい思い出、もちろんです。
嫌な出来事、隠す方がいらっしゃいます、気持ちはわかりますし、私も蓋をしていました。
でも、最近変わりました、だってその出来事がなければ学べなかったことが山ほどありましたもの
その出来事、その当事者、その嫌な人が結局教えてくださったんです
だから、私は、その嫌な思い出も同じように愛おしい
そんなことを感じながらの、まさに「ご縁をご恩を感じる勉強旅行」になってしまいました。
合えなかった皆様、また参りますのでよろしくお願いいたします
